万国郵便条約とユニバーサルサービス
Modern Syntaxさん経由でIrregular Expressionさんのやはりマスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点という記事を知りました。
この記事のコメントに
条文を読んだわけではないので確実ではありませんが、郵政民営化後の全国均一サービスという記事などにも記述があったので間違いないでしょう。
郵政民営化しても郵便事業に限っていえば、全国一律のサービスを維持しなくてはならないのです。
国会でどうにでもなる国内法(郵便法)と違って、条約(万国郵便条約)は日本だけの力ではどうにもなりません。
条約に違反するようであれば、万国郵便連合から脱退しなければならないと思います。
ですから、郵政民営化反対派の言っていることは詭弁ということができるでしょう。
私は関東とはいえ、都市部とも過疎地とも言い難いようなところに住んでいます。
家から一番近い金融機関は郵便局ですし、町内に銀行の支店も出張所もありません。
私自身のメインバンクも郵便局ですし、はっきり言ってなくなっては困ります。
ユニバーサルサービスの義務づけは郵便事業だけとはいえ、郵貯事業も可能な限りユニバーサルサービスが維持されるでしょう。
そこに郵便局が存在しているのに、郵貯は扱っておりません、ということは考えにくいですし。
選挙まではまだ少し時間があります。
小泉さんの記者会見なども読みつつ、これからもいろいろ考えていくつもりです。
この記事のコメントに
少なくとも郵便業務に関しては、郵便法(国内法)&万国郵便条約(国際法)で「過疎地も含めた一律サービスの提供」が義務付けられてるようで。とあったので調べてみました。
となると、反対派の言う内容で「民営化により地方・過疎地の郵便局が消える」事はアリエナイな。民営化したって法律違反は当然まずい。
条文を読んだわけではないので確実ではありませんが、郵政民営化後の全国均一サービスという記事などにも記述があったので間違いないでしょう。
郵政民営化しても郵便事業に限っていえば、全国一律のサービスを維持しなくてはならないのです。
国会でどうにでもなる国内法(郵便法)と違って、条約(万国郵便条約)は日本だけの力ではどうにもなりません。
条約に違反するようであれば、万国郵便連合から脱退しなければならないと思います。
ですから、郵政民営化反対派の言っていることは詭弁ということができるでしょう。
私は関東とはいえ、都市部とも過疎地とも言い難いようなところに住んでいます。
家から一番近い金融機関は郵便局ですし、町内に銀行の支店も出張所もありません。
私自身のメインバンクも郵便局ですし、はっきり言ってなくなっては困ります。
ユニバーサルサービスの義務づけは郵便事業だけとはいえ、郵貯事業も可能な限りユニバーサルサービスが維持されるでしょう。
そこに郵便局が存在しているのに、郵貯は扱っておりません、ということは考えにくいですし。
選挙まではまだ少し時間があります。
小泉さんの記者会見なども読みつつ、これからもいろいろ考えていくつもりです。
Comments
資料なんて読んでないから間違ってる恐れ大なのですが、インターネットの普及なんかで書面の郵便物を使う人が少なくなり(郵便局を利用する人が少なくなる)、公的機関としての税収が期待できないから民営化して別枠で税収を確保しようって魂胆なんでねーの?と春満開な脳で考えてます。
ただ、いらねーからポイッの考えだと民営化しても手を出す組織もなくなることになりますが(笑
質問。万国郵便条約に違反しないためには、全国各地、過疎地まで郵便の発送と配達業務を維持しなくちゃいけないとすると、赤字はどうするんでしょ。
民間会社だから赤字はまずい、義務づけるためには赤字補填でもしてもらわないと受け入れられないんじゃないのかな?
ユニバーサルサービス維持のために、赤字補填をしてもらうような民間会社って、どれくらい公社と違うのでしょうね。
結局のところ、小泉さんの他の政策と同様、一応、骨抜きでもなんでも「やった、やった」と言えれば、それでいいってことみたいな気がします。
はっきり言って、ユニバーサルサービスの義務づけというのは、ただ言い逃れのために付け加えただけですよ。
国鉄のローカル線がどうなったか、思い出してみれば、行く末がどうなるか、誰にでもわかるはずなのに、けっこう騙されるんですね。だから、コイズミ・ポピュリズムが流行るんですよ。
link (www.ny47th.com)
に、書かれているので、そちらをどうぞ。
頭は生きているうちに使うことです。
小泉さんを支持する人って、わりと理屈じゃないからね。どこだったか忘れたけど、「構造改革」、「構造改革」って、連発するんで、「ところで、その構造って、なんすか?」って訊いたら、やっぱ、ショック死しちゃった。
分からないおまじないだからいいんですよね。民営化と改革ってのは。アハハハ。
うちのブログはレスに1週間かかることもざらですし、レスしない場合もあります。
そのあたりをご理解いただけていないうちに、「ショック死」などという言葉を使わないでください。
郵政民営化について考え始めたのが解散後であり、情報収集もゆっくりと行っているため、そう簡単に自分の意見がまとまらないのです。
過疎地の集配で赤字が出たとしても、郵便事業のユニバーサルサービスは維持されるでしょう。
赤字になったら税金を使って補填すればいいのです。
儲からない公共サービスをやるのだから、それくらいは当然です。
民間では難しいことを行政がやるわけで、行政がやっていたことを民間にやらせるのであれば、不採算部門の撤退または赤字の補填をやらなければ会社がつぶれます。
あと、個人的にはヤマト運輸の郵便事業への参入に期待しています。
link (www.asahi-net.or.jp)
だろうねw
電波な左巻オヤジだから一々相手するのは無駄というものw
ココ↓がすごく参考になりますよlink (www.wafu.ne.jp)
link (www.wafu.ne.jp)先の
>今の民営化反対派(マスゴミ含む)は根拠に乏しい
>デマまがいの反対論や印象操作でこの問題の本質を
>ズラしている事が多い。それはネットでも然り。
>ネットの掲示板等で何度論破されてもゾンビの
>ように繰り返される、知識不足の人の恐怖心を
>煽る事を目的としたデタラメのコピペで、
>民営化論争の本質がブレる事を避ける為(以下略)
のような人ですね。
今後は相手にしないようにします。
持論というものは簡単には変わりません。
テレビで各党の幹部クラスが毎日のように議論を交わしていますが、双方とも自分の言いたいことを言うだけ言って終わりです。
ですから、意見が違う人に何を言っても無駄なんですよね。
ただ、まだ持論を持つに至っていない人は他人の意見を鵜呑みにする傾向があります。
そのような人を自分の方に引き入れるために、一生懸命啓蒙活動を行っているのでしょう。
私もまだ確固たる持論を持つに至っていないので、注意したいと思います。