これだけは言わせていただきます
そもそも人に詫びるのに無関係の人間を、仲介者などと言ってこま使いにするのが、間違っている。何で自分で一言詫びれば済む事なのにそうやって誠意を欠いた事ばかりして、手前様等のプライドばかり守ろうとするんですか? 解りませんね。
私は無関係といえば無関係ですが、チームクマーとは交流がありますし、ブラックマジシャンさんともDOや遊戯王ニュースライターなどを通じて面識があります。この問題に関しては無関係ですから、その点を意識した発言なのでしょう。
仲介者などと言ってこま使いにすると書かれていますが、仲介者となろうとしたのは私の意志であり、どちらからも頼まれたわけではありません。正直
小間使いという言葉には違和感を感じます。
まあ、私がやったことはお節介といわれるような行動ですが、それをクマー側が頼んだことにして
間違っているというのはおかしいです。何度も言いますが、仲介者に名乗りを上げたのは私の意志であり、誰からの指図も受けていません。
やりすぎだというお言葉が多いようですがね。そもそも和解するべき所でそうしなかった敵に対し、しかも非が明らかなのは誰が見ても明白のそれに対して、徹底的に実行をもって事実を行使して何がやりすぎですか。そちら様の尺度で物事を推し量るのは勝手です、その尺度を強要して、常に自分達の土俵で自分の都合のいい常識の上で喧嘩をふっかけておいて、相手がお人好しになってくれると思っている。虫のいいのにも程が在ります。
謝罪を求める相手を
敵と称し、そのためになら何でもやってよいというのは同意しかねます。そのためにはプライベートなあまり人に聞かれたくない会話をも公開してもよいのでしょうか。
仲介に入ってくれたという方に関しても、喧嘩は当事者の問題で野次馬がとやかく言うことではありませんし、興味本位で勝手に接触してきておいて、疑われる人間性なんかにも私は興味がありません。本来はみんなで楽しくあるべきです、その点には異論はありません。ただし、ほっといても当事者が結論を出すために動いているうちから、意に添わないからと割って入られても決着が先延ばしされてしまうだけです。ルール云々小言を言う前に自分から、このくだらない非生産的な争いに飛び込んでいる事を自覚してください。争うのが嫌なら関わらなければいいだけでしょう。人と人とは考え方が違いますから時には摩擦もありますし、それが嫌なら近づかなければいいだけで、自分の主観に任せて割って入る事が正しいのはその主観を持っている本人だけ。誰が頼んだわけでもないのに、やってやっているというような事を言われる覚えは無い。
もし悪戯に事の決着を引き伸ばしてしまっている自覚すら持てないなら私はそういう方と友達でいたいとは思いません。
これはまたひどい言われようです。問題の早期解決を願って行動した私を完全に否定してます。これではケンカが始まったら周りは止めるな。どちらかが倒れるまで傍観していろ、と言っているような気さえします。どちらも私がよく知る方々の争いなら、お節介であるかもしれませんが仲裁にはいります。見て見ぬふりなんてできません。
私が入ったことによって事態がより複雑化したのかもしれません。しかし、私は自分の行動が悪かったとは思っていませんし、後悔もしていません。
以上が私の反論です。もちろん仲介者は必要ないと言われてしまった以上、これ以上足を突っ込むことは控えます。
追記:
8/28 他人のプライベートな問題に対して、削除要求まで出していたので削除。当事者でもないのに削除要求を出すのは筋違いでした。申し訳ない。
Comments
が仲裁に入って仲裁になるわけないじゃん。独りよがりでばかみたい。
「私ってば何て友達思い」と感傷に浸りたいなら別ですが
本当に問題の早期解決を図りたいなら
貴方の取った方策は最低ですね。
少なくとも当事者の片方が仲介を拒否する以上
それでも首を突っ込めば
態度の硬化を招き、問題が捩れて長引くのは小学生でも分かりそうなものです
貴方がどれ程クマー及びブラックマジシャンさんと仲がいいのか分かりませんが、
人によって友達との距離感や価値観は全く異なります。
特に喧嘩といった私事に対して、友達として踏み込める領域は個人によって千差万別です。
少なくとも私なら、ネットの上での知り合いレベルに
例え善意にしろ個人の自由意志にしろ
私事の争いに足を踏み入れて欲しいとは思いません。
貴方が二人の仲を取り持つ事を第一に考えるなら
こんな記事を書くよりは事の推移を見守って
頭の冷える事を待つ方が余程上策だと思います。
「それでも私のやっている事は好意に基づく善行だ」
と声高に叫びたいんなら話は別ですが
ほぼ間違いなく問題の解決には何の寄与もしません。
寧ろ仲裁と称しながら当事者の片方に肩入れする記事を
webに野放しにするなど問題の硬化、長期化を招くだけです。
該当記事を削除して個人的な連絡をとれるようにすべきなのでは?
私が過去に起こした行動について、省みるよい機会になりました。
当事者の片方の親交が深い場合、どうしてもそちらよりになってしまいますし、双方とも関係ない場合は外野は黙っていろとなる。
仲裁とはかくも難しいことが、私にはよくわかっていなかったようです。
>少なくとも当事者の片方が仲介を拒否する以上
>それでも首を突っ込めば
>態度の硬化を招き、問題が捩れて
>長引くのは小学生でも分かりそうなものです
残念ながら私には全くわかりませんでした。
人間、修羅場をいくつもくぐり抜けないとそれがわからないようです。
そして、私にその経験はありませんでした。
>貴方が二人の仲を取り持つ事を第一に考えるなら
>こんな記事を書くよりは事の推移を見守って
>頭の冷える事を待つ方が余程上策だと思います。
仲介者として行動したことに後悔はしていませんが、そのやりとりを公開するのは勇み足であったと、今では反省しています。
前記事は謝罪ログを後悔されてものすごくカチンと来たあと、少し頭を冷やしてから書いたものでした。
もう少し時間をおいて自分がどう行動するのかよく考えた方がよかったです。
結果的に私がやりとりを公開したことは事態の解決に何ら役に立っていません。
やりとりは公開せずに、自分の胸の中にしまっておくべきでした。
感情的になって書いた文章は、なんの役にも立たないことを肝に銘じておきます。
一度書いた文章はそのまま残すというポリシーなので、自発的に前記事とこの記事を削除することはありません。
もちろん、先方から削除依頼が来れば、あちらの記事も削除することを条件に掲載を取りやめるつもりではあります。
それにしても、ネットでのつきあいって本当に難しいものですね。
今回の件も、リアルだったらすぐに解決できそうなもののように思えます。
文字だけのコミュニケーションの恐ろしさも、今回改めて身にしみました。
なんで行動自体は良かったか悪かったかにしろ、一生懸命に問題を良い方向に向かわせようとしたテレポさんに対して、わざわざ見下してバカにしたような皮肉を言うんですか?
確かにテレポさんが仲裁に入る必要はなかったかもしれない。
行動に対しての批判や指摘なら、その記録をブログで公開している以上されても仕方ないでしょう。
でも、
独りよがりでバカみたい、とか
小学生でも分かりそうなもの、とか
別に言う必要のない言葉ですよね?
…もっと人の気持ちを考えられませんか?
俺はテレポさんじゃありませんが、自分が言われたことのようにショックを受けました。
で、最後になりましたが
テレポさんお疲れ様でした。テレポさんが頑張って問題解決のために動いた心はきっと当事者たちには伝わってると思います。