行政書士試験結果
個人的には嫌いで近寄りたくないと思っていた法学、期間は半年、全くの独学での挑戦でした。それでも合格できたのもひとえに応援して下さった方々のおかげだと思っています。この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
さて、これで本格的に就職を考えますか。
Fumiko the Lowblood / 卑血の芙巳子 (2)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) Betrayers of Kamigawa,レア
卑血の芙巳子は武士道Xを持つ。Xは、攻撃クリーチャーの数である。(これがブロックに参加するかブロックされるたび、それはターン終了時まで X/ Xの修整を受ける)
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、各ターンに可能ならば攻撃に参加する。
3/2
Illus.Michael Sutfin (104/165)
現在の私のメインデッキ(俗に言う1軍)はサクリファイスデッキです。大会等に出るとしたら、多分このデッキを使うでしょう。思い入れも深く、まだしばらくはサクリがメインであることに変わりはないでしょう。
しかし、ここしばらくサブデッキが存在していません。理由は単純で「自分自身が納得できるデッキができていないから」です。40枚のカードがそれぞれ意味のある役割を担い、かつセバスチャンさんがおっしゃっていた「コンボの連鎖」が存在しないとお気に入りのデッキまで昇格しないのです。ですから、5分で作ったような「やりくりスタン」とかは余程のことがない限り、自分の持ちデッキとしてその後も使われることはありません。
このようにかなり厳しい基準を定めているので、サブデッキはもとよりそのほかの持ちデッキも全然増えません。一応候補となるデッキはいくつか存在します。
人間のチェックが入れば旧サイトを見る人はいません。しかし、検索ロボットはそういうわけにはいかないようで、まだまだ旧遊戯王ニュースの多数のページが検索で引っかかります。旧サイトの記事をいつまでも参照されているのは気分が悪いです。ですから、旧サイトの記事をすべて削除しました。新しい遊戯王ニュースは旧サイトの記事をすべて引き継いでいるので、旧サイトは削除してしまっても問題ないのです。
ニンテンドーDSさわるメイドインワリオ本日これら二つを衝動買いに近い形で購入しました。
DSの特徴である「タッチパネル」をいかしているソフトを買おうと思ったこともあり、
ubicast Bloggerというブログの記事をローカルで書ける便利なソフトがあります。しかし、私が今使っているsbには対応していないのであきらめていました。
今でもサーバインストール型blogの標準はMovable Typeだと思います。長いものには巻かれろ、ということわざがあるように、Movable Type以外のblogツールはその仕様をまねていることが多いです。互換性があった方がいろいろと便利なのです。
そこで私は考えました。ubicast Bloggerのアカウント作成時にMovable Typeを指定して、 mt-xmlrpc.cgi の指定をsbのadmin.cgi にしてみてはどうかと。結果は成功でした。ただし、オプションで「XHTMLで出力する」や、「指定した文字数で折り返す」等の指定を試行錯誤する必要がありました。
この記事はubicast Bloggerで書いていますが、しっかりと投稿できています。正式対応されているわけではないので何らかの不都合が発生する可能性も否定できませんが、一度試してみてはいかがでしょうか。
Clouder::BloggerにてSkypeのアップデートを知ったので早速バージョンアップしてみました。UIがかなりよくなりました。
Going My Way: 50人までのテキストチャットにも対応したSkype 1.1